DoENに個室を作った理由【 DoEN花園店コンセプト(1)】

はてなブックマーク
2021.01.17

DoENに個室を作った理由【花園店コンセプト(1)】

 

男性がお洒落の追求が出来る場所が近くにないから

 

 

みなさん、こんにちは

メンズヘアサロンDoEN-花園店-です

 

 

DoENは2017年4月からオープンした会社です

 

 

僕は技術者上がりの経営者ですので

DoENを運営していく上で、色んな現場の声を耳にしていました。

 

 

1号店にあたるDoEN荒本店のデザインコンセプトは

「ちょっとイカした散髪屋」

街を歩けば、どこを見ても普通の散髪屋はたくさんあります。

でも、イケてそうな散髪屋は市内まで足を運ばないとありません。

 

 

僕の感覚ですが

「市内ってお洒落をしに行く場所じゃなくて、

お洒落してからいく場所じゃない?」と思っています。

 

 

そこで、荒本というローカルにちょっと派手な外装の散髪屋を開業しました。

 

 

最初は「お洒落に興味ある男性なんか、ほとんどいないよ」

だから、こんな店は流行らない。

 

 

と、色々な方に指摘を頂きました。

正直、悔しかったですが。

言い返す言葉がありませんでした。

 

 

ですが、そんなことは杞憂で

お洒落に興味がない男性はそんなにいませんでした。

そのおかげで3号店まで運ぶ事が出来ました。

 

 

 

1号店でお客様から1番学ばせてもらったのは

 

 

男性はお洒落に興味が無い訳ではなく

【今の自分に似合うお洒落が分からない人が多い】でした。

 

 

そこでローカルに更に凝ったお店を作ろうと考えていました。

 

 

個室だから。人目がないから。出来る相談もあると思います。

個室だから脱毛のようなメニューも提案出来ます。

 

 

「ここで髪切ってから、髪セットするの楽しなったわ」

そんな思いのもとDoENをデザインしております。

 

花園店は男性が更にお洒落を楽しめる場であれるように追求していきます。

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

大人のためのBARBER 【DoEN-花園店-】

 

DoEN-men’s cut-men’s salon-BARBER-hairsalon-Higashiosaka

 

普通の散髪屋じゃ物足りない…

 

そんな方へ贈るDoEN-花園店-

至高のカットだけでなく、ハイランクなおもてなし

 

パパッと散髪をしたいだけなら町の床屋へ

 

髪を切るだけの場所ではない、男性をカッコよく仕立てる所

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

〓DoEN誕生エピソード〓

 

DoENを作った理由  【 企業コンセプト(1)  】

DoENを作った理由  【 企業コンセプト(2)  】

DoENを作った理由  【 企業コンセプト(3)  】

大型店にした理由   【緑橋店コンセプト(1)】

個室を作った理由   【花園店コンセプト(1)】

空中階の理由     【花園店コンセプト(2)】

僕が参考にした絵     【     老夫婦とロバ      】

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

【【【DoEN店舗一覧】】】

 

 

DoEN荒本店

 〒577-0011 東大阪市荒本北2-3-4

 

DoEN緑橋店 

 〒537-0011 大阪市東成区東今里1-3-2

 

DoEN花園店

 〒578-0937 東大阪市花園本町1-1-8 真茶枷ビル3F

 

 

<DoEN営業時間> 平日 09:00〜22:00

          土日 09:00〜18:00

 

 

<DoENメニュー>

          カット

          カラー

          パーマ

          シェービング

          ヘッドスパ

          メンズエステ

          トリートメント

          増毛・ウィッグ

          レーザー脱毛

          ホワイトニング

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

一覧 TOP
Top_Image
Top_Image
Top_Image