こんにちは。
ヘッドスパってよく聞くけど何のためにするの?
何をするの?とお客様から聞かれることが多いです。
ヘッドスパとは
頭皮・地肌のケア、髪の毛の健康を保つ美容法の1つです。
なぜ髪の毛の健康を保ち、頭皮・地肌ケアになるのかというと、頭皮をマッサージするからです。
マッサージをすることで血行を良くし、老廃物を流して栄養が髪の毛に行き渡るようにします。
血行が良くないと抜け毛の原因になってしまいます。
ヘッドスパは日頃の疲れを癒すと共に頭皮ケア・髪の毛のケアもしてくれます。
ヘッドスパには2種類の施術方法があります。
・ドライヘッドスパ
・ウェットヘッドスパ
の種類があります。
マッサージがメインのリラクゼーションヘッドスパになります。
名前の通り、髪の毛を濡らさず施術を行います。
一定のリズムで頭皮をマッサージすることで頭皮のコリをほぐすと共にリラックス効果が得られます。
マッサージはもちろん、髪の毛や頭皮に潤いを与えてくれます。
当店では”Anagin”を使い施術を行なっていきます。
毛穴に詰まっている皮脂や汚れを落とし、髪と頭皮に潤いと保湿効果を与えてくれるので当店でも人気のメニューとなっています。
ヘッドスパをすることでいろいろな効果があります
1.リフレッシュ効果
こちらはすぐに実感いただける効果だと思います。
ストレス社会と言われている今の時代頭を使いすぎて頭皮が硬くなりやすいので、マッサージで心身ともにリラックスできるので自律神経も整います。
ヘッドスパ後は爽快感も得られるのでよりリフレッシュできます。
2.目の疲れがとれる
目の疲れは目の筋肉に繋がっている側頭筋と言われるところが凝り固まることで起こります。
ヘッドスパは頭全体を揉み解すので、血行がよくなり身の回りに溜まっていた疲労物質を流してくれる役割もあります。
ヘッドスパをされた方で「目がよく開く」「視界がはっきりする」などのお声もよく頂きます。
こちらもすぐに実感いただける箇所になります。
3.頭皮環境の改善
頭皮が痒い、荒れる・匂いが気になる・フケが出やすいなど頭皮に悩みを持っている方には特にオススメです。
マッサージをすることで血行がよくなり頭皮のターンオーバーが正常に近づくので頭皮トラブルの改善に期待ができます。
ヘッドスパをすることで
○毛穴の詰まりを解消
○乾燥した頭皮を保湿
○ベタベタを解消
と男性特有の悩みを改善してくれます。
また、毛穴の詰まりを解消することで髪の毛が根元から立ち上がりボリュームアップにも
すぐ実感していただけますし、継続していただくとより効果的です。
4.肩や首の凝りの緩和
目の凝り同様、血行不良により老廃物が溜まると凝りやすくなってしまいます。
肩や首は常に頭を支えているので凝りやすい箇所にもなります。
それに加え携帯やパソコンでお仕事をされている方などは特に凝りやすくなっておりますので、
定期的に行うと凝りもだんだんと解れていくのでオススメです。
5.抜け毛・薄毛を予防
ヘッドスパを定期的に行うと頭皮環境が整い、血行もよくなるのでに栄養が行き渡りやすくなるので強い髪の毛に育ち薄毛の予防になります。
髪の毛が抜けてどうしようと悩んでいる方は抜けた髪の毛を1度見てみてください。
自分の生えている髪の毛と同じ長さならその髪の毛は正常な抜け方です。
自分の髪の毛より短い毛なら栄養が足りず千切れてしまった毛になります。
カラー・パーマをよくされる方は傷んで千切れることも多いです。
その場合はヘッドスパで頭皮の血行を良くし、ダメージケアのトリートメントを一緒にすることをオススメします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当店のヘッドスパは4種類あります。
・ヘッドスパ
・クレンジングヘッドスパ
・VIPヘッドスパ
・インペリアルヘッドスパ
になります。
シャンプー台で施術を行います。
このスパはウェットヘッドスパになります。
頭皮に優しいシャンプーとトリートメントを使い、シャンプーの時にはスパブラシで刺激を与え、トリートメントで頭皮のマッサージを行います。
こちらは約10分ほどの施術になります。
クレンジング剤を頭に揉み込み、加温機で頭を温めてからヘッドスパを行うメニューになっております。
温めることで毛穴が開き普通のヘッドスパより皮脂や汚れを落としやすくします。
温めた後は普通のヘッドスパと同じ施術になります。
約15分ほどの施術になります。
このスパはドライヘッドスパとウェットヘッドスパが両方できるヘッドスパになります。
クレンジングヘッドスパと同様、クレンジング剤を塗布し加温機で温めます。
その後にすぐに流さずドライな状態でマッサージを行います。
マッサージをしたら流してヘッドスパを行います。
ドライの時に肩も少しほぐすので通常のスパよりはスッキリ感が変わってきます。
全体で約20分ほどの施術になります。
約30分間のヘッドスパになります。
こちらは全てシャンプー台で行います。
クレンジングからシャンプー、地肌トリートメント、髪の毛のトリートメントまでついた贅沢スパになります。
このスパは個室でする施術になるので他のスパと違いゆったりとリラックスできる空間になるかと思います。
ヘッドスパに用いる商材はアナジンといわれるものになります。
アナジンの商品は赤ちゃんからお年寄りまで使えるとても頭皮に優しいものになります。
頭皮に優しいので頭皮トラブルに悩んでいらっしゃる方にとても喜んでいただけています。
育毛効果もありますので薄毛を気にされている方にも好評いただいております。
・シャンプー
天然ハーブや海洋深層水を使っておりミネラル豊富なシャンプーになっており、カモミールとラベンダーの香りでとてもリラックスできます。
ノンシリコンなので髪に負担はなく、ハーブの力で髪にハリとコシを与えます。
・トリートメント
一般的なトリートメントは地肌につけれませんが、このトリートメントは地肌についても大丈夫です。
むしろ地肌(頭皮)につけてマッサージしていきます。
血行促進、抗酸化作用の高いハーブエキスが地肌を整え、アロマで自律神経を整えます。
他にもアミノ酸、ヒアルロン酸を配合しておりますので髪にも地肌にも潤いを与えてくれます。
アロマの香りは3種類あります。
・ラベンダー
アロマの中でも人気の高いラベンダー。
ラベンダーの香りは交感神経、副交感神経のバランスを整えてリラックスしてくれる効果があるといわれ、安眠効果もあります。
ストレスを感じやすい方などにオススメです。
・リモネン(グレープフルーツ)
スッキリとした香りでリフレッシュされたい方などにオススメです。
気分を変えたい時や倦怠感を取り除きたい時にぴったりです。
近年の研究では抜け毛防止の作用があることがわかってきました。
・メントール
爽やかな香りで頭をリフレッシュさせ集中力を高めてくれます。
痒みや炎症を抑える働きもありますので地肌トラブル解消にも。
気分を変えたい時、スッキリとしたい方オススメです。
上記の商材でヘッドスパを行なっていきます。
シャンプーの時にはスパブラシを使い手だけでは落としきれない細かいところの汚れを掻き出します。
このブラシも人気で家でも使いたいからとご購入される方も多数いらっしゃります。
ただ、ブラシが気持ち良くて力の限り擦る方も中にはいらっしゃって刺激が強すぎて荒れる方もたまにいらっしゃるので力加減には注意が必要です。
毎日するよりかは週に2・3回されることをオススメします。
あまり頻繁にしすぎるとかえって抜け毛の原因にもなってしまうので力加減と一緒で注意が必要です。
ヘッドスパはどんなのをしているのか、効果はなんなのかいろいろ書きましたがいかがでしたでしょうか?
皆さんスッキリとしたとおっしゃってリラックスした状態でいらっしゃります。
いろいろな効果があるので1つでも当てはまった方は1度お試ししてみるのはいかがでしょうか?
気になられた方はスタッフにお気軽にお聞きください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
普通の散髪屋じゃ物足りない…
そんな方へ贈るDoEN-花園店-
至高のカットだけでなく、ハイランクなおもてなし
パパッと散髪をしたいだけなら町の床屋へ
髪を切るだけの場所ではない、男性をカッコよく仕立てる所
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【【DoEN花園店-人気記事】】
〓ツイストパーマはハゲる?
〓ツイストパーマのオーダーのコツ
〓驚きの白さ!DoENホワイトブリーチ
〓ホワイトヘアーのまとめ。予算?時間?注意点?
【【【DoEN店舗一覧】】】
〓DoEN荒本店
〒577-0011 東大阪市荒本北2-3-4
〓DoEN緑橋店
〒537-0011 大阪市東成区東今里1-3-2
〓DoEN花園店
〒578-0937 東大阪市花園本町1-1-8 真茶枷ビル3F
〓DoEN本社
〒577-0011 東大阪市荒本北2-3-4-2F
2022年 都島エリアに5店舗目出店予定
<DoEN営業時間> 平日 10:00〜21:00
土日 09:00〜18:00
<DoENメニュー>
カット
カラー
パーマ
シェービング
ヘッドスパ
メンズエステ
トリートメント
増毛・ウィッグ
脱毛
こんにちは。
ヘッドスパってよく聞くけど何のためにするの?
何をするの?とお客様から聞かれることが多いです。
ヘッドスパとは
頭皮・地肌のケア、髪の毛の健康を保つ美容法の1つです。
なぜ髪の毛の健康を保ち、頭皮・地肌ケアになるのかというと、頭皮をマッサージするからです。
マッサージをすることで血行を良くし、老廃物を流して栄養が髪の毛に行き渡るようにします。
血行が良くないと抜け毛の原因になってしまいます。
ヘッドスパは日頃の疲れを癒すと共に頭皮ケア・髪の毛のケアもしてくれます。
【ヘッドスパの種類】
ヘッドスパには2種類の施術方法があります。
・ドライヘッドスパ
・ウェットヘッドスパ
の種類があります。
【ドライヘッドスパ】
マッサージがメインのリラクゼーションヘッドスパになります。
名前の通り、髪の毛を濡らさず施術を行います。
一定のリズムで頭皮をマッサージすることで頭皮のコリをほぐすと共にリラックス効果が得られます。
【ウェットヘッドスパ】
マッサージはもちろん、髪の毛や頭皮に潤いを与えてくれます。
当店では”Anagin”を使い施術を行なっていきます。
毛穴に詰まっている皮脂や汚れを落とし、髪と頭皮に潤いと保湿効果を与えてくれるので当店でも人気のメニューとなっています。
【ヘッドスパで得られる効果】
ヘッドスパをすることでいろいろな効果があります
1.リフレッシュ効果
こちらはすぐに実感いただける効果だと思います。
ストレス社会と言われている今の時代頭を使いすぎて頭皮が硬くなりやすいので、マッサージで心身ともにリラックスできるので自律神経も整います。
ヘッドスパ後は爽快感も得られるのでよりリフレッシュできます。
2.目の疲れがとれる
目の疲れは目の筋肉に繋がっている側頭筋と言われるところが凝り固まることで起こります。
ヘッドスパは頭全体を揉み解すので、血行がよくなり身の回りに溜まっていた疲労物質を流してくれる役割もあります。
ヘッドスパをされた方で「目がよく開く」「視界がはっきりする」などのお声もよく頂きます。
こちらもすぐに実感いただける箇所になります。
3.頭皮環境の改善
頭皮が痒い、荒れる・匂いが気になる・フケが出やすいなど頭皮に悩みを持っている方には特にオススメです。
マッサージをすることで血行がよくなり頭皮のターンオーバーが正常に近づくので頭皮トラブルの改善に期待ができます。
ヘッドスパをすることで
○毛穴の詰まりを解消
○乾燥した頭皮を保湿
○ベタベタを解消
と男性特有の悩みを改善してくれます。
また、毛穴の詰まりを解消することで髪の毛が根元から立ち上がりボリュームアップにも
すぐ実感していただけますし、継続していただくとより効果的です。
4.肩や首の凝りの緩和
目の凝り同様、血行不良により老廃物が溜まると凝りやすくなってしまいます。
肩や首は常に頭を支えているので凝りやすい箇所にもなります。
それに加え携帯やパソコンでお仕事をされている方などは特に凝りやすくなっておりますので、
定期的に行うと凝りもだんだんと解れていくのでオススメです。
5.抜け毛・薄毛を予防
ヘッドスパを定期的に行うと頭皮環境が整い、血行もよくなるのでに栄養が行き渡りやすくなるので強い髪の毛に育ち薄毛の予防になります。
髪の毛が抜けてどうしようと悩んでいる方は抜けた髪の毛を1度見てみてください。
自分の生えている髪の毛と同じ長さならその髪の毛は正常な抜け方です。
自分の髪の毛より短い毛なら栄養が足りず千切れてしまった毛になります。
カラー・パーマをよくされる方は傷んで千切れることも多いです。
その場合はヘッドスパで頭皮の血行を良くし、ダメージケアのトリートメントを一緒にすることをオススメします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当店のヘッドスパは4種類あります。
・ヘッドスパ
・クレンジングヘッドスパ
・VIPヘッドスパ
・インペリアルヘッドスパ
になります。
・ヘッドスパ
シャンプー台で施術を行います。
このスパはウェットヘッドスパになります。
頭皮に優しいシャンプーとトリートメントを使い、シャンプーの時にはスパブラシで刺激を与え、トリートメントで頭皮のマッサージを行います。
こちらは約10分ほどの施術になります。
・クレンジングヘッドスパ
クレンジング剤を頭に揉み込み、加温機で頭を温めてからヘッドスパを行うメニューになっております。
温めることで毛穴が開き普通のヘッドスパより皮脂や汚れを落としやすくします。
温めた後は普通のヘッドスパと同じ施術になります。
約15分ほどの施術になります。
・VIPヘッドスパ
このスパはドライヘッドスパとウェットヘッドスパが両方できるヘッドスパになります。
クレンジングヘッドスパと同様、クレンジング剤を塗布し加温機で温めます。
その後にすぐに流さずドライな状態でマッサージを行います。
マッサージをしたら流してヘッドスパを行います。
ドライの時に肩も少しほぐすので通常のスパよりはスッキリ感が変わってきます。
全体で約20分ほどの施術になります。
・インペリアルヘッドスパ
約30分間のヘッドスパになります。
こちらは全てシャンプー台で行います。
クレンジングからシャンプー、地肌トリートメント、髪の毛のトリートメントまでついた贅沢スパになります。
このスパは個室でする施術になるので他のスパと違いゆったりとリラックスできる空間になるかと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Anaginシリーズ
ヘッドスパに用いる商材はアナジンといわれるものになります。
アナジンの商品は赤ちゃんからお年寄りまで使えるとても頭皮に優しいものになります。
頭皮に優しいので頭皮トラブルに悩んでいらっしゃる方にとても喜んでいただけています。
育毛効果もありますので薄毛を気にされている方にも好評いただいております。
・シャンプー
天然ハーブや海洋深層水を使っておりミネラル豊富なシャンプーになっており、カモミールとラベンダーの香りでとてもリラックスできます。
ノンシリコンなので髪に負担はなく、ハーブの力で髪にハリとコシを与えます。
・トリートメント
一般的なトリートメントは地肌につけれませんが、このトリートメントは地肌についても大丈夫です。
むしろ地肌(頭皮)につけてマッサージしていきます。
血行促進、抗酸化作用の高いハーブエキスが地肌を整え、アロマで自律神経を整えます。
他にもアミノ酸、ヒアルロン酸を配合しておりますので髪にも地肌にも潤いを与えてくれます。
アロマの香りは3種類あります。
・ラベンダー
アロマの中でも人気の高いラベンダー。
ラベンダーの香りは交感神経、副交感神経のバランスを整えてリラックスしてくれる効果があるといわれ、安眠効果もあります。
ストレスを感じやすい方などにオススメです。
・リモネン(グレープフルーツ)
スッキリとした香りでリフレッシュされたい方などにオススメです。
気分を変えたい時や倦怠感を取り除きたい時にぴったりです。
近年の研究では抜け毛防止の作用があることがわかってきました。
・メントール
爽やかな香りで頭をリフレッシュさせ集中力を高めてくれます。
痒みや炎症を抑える働きもありますので地肌トラブル解消にも。
気分を変えたい時、スッキリとしたい方オススメです。
上記の商材でヘッドスパを行なっていきます。
シャンプーの時にはスパブラシを使い手だけでは落としきれない細かいところの汚れを掻き出します。
このブラシも人気で家でも使いたいからとご購入される方も多数いらっしゃります。
ただ、ブラシが気持ち良くて力の限り擦る方も中にはいらっしゃって刺激が強すぎて荒れる方もたまにいらっしゃるので力加減には注意が必要です。
毎日するよりかは週に2・3回されることをオススメします。
あまり頻繁にしすぎるとかえって抜け毛の原因にもなってしまうので力加減と一緒で注意が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヘッドスパはどんなのをしているのか、効果はなんなのかいろいろ書きましたがいかがでしたでしょうか?
皆さんスッキリとしたとおっしゃってリラックスした状態でいらっしゃります。
いろいろな効果があるので1つでも当てはまった方は1度お試ししてみるのはいかがでしょうか?
気になられた方はスタッフにお気軽にお聞きください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
大人のためのBARBER 【DoEN-花園店-】
普通の散髪屋じゃ物足りない…
そんな方へ贈るDoEN-花園店-
至高のカットだけでなく、ハイランクなおもてなし
パパッと散髪をしたいだけなら町の床屋へ
髪を切るだけの場所ではない、男性をカッコよく仕立てる所
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【【DoEN花園店-人気記事】】
〓ツイストパーマはハゲる?
〓ツイストパーマのオーダーのコツ
〓驚きの白さ!DoENホワイトブリーチ
〓ホワイトヘアーのまとめ。予算?時間?注意点?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【【【DoEN店舗一覧】】】
〓DoEN荒本店
〒577-0011 東大阪市荒本北2-3-4
〓DoEN緑橋店
〒537-0011 大阪市東成区東今里1-3-2
〓DoEN花園店
〒578-0937 東大阪市花園本町1-1-8 真茶枷ビル3F
〓DoEN本社
〒577-0011 東大阪市荒本北2-3-4-2F
2022年 都島エリアに5店舗目出店予定
<DoEN営業時間> 平日 10:00〜21:00
土日 09:00〜18:00
<DoENメニュー>
カット
カラー
パーマ
シェービング
ヘッドスパ
メンズエステ
トリートメント
増毛・ウィッグ
脱毛
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※